プロが教える失敗しないテント選び
運動会・イベント・地鎮祭・スポーツ大会など人の集まる場面には必ず必要なイベント用テント。日差・有害紫外線・雨から人を守ります。
日本テントでは各種サイズ・形状を取り揃えております。
テントは大きく分けて2種類あります
一口にテントと言っても構造・材質・形・メーカーなどの違いによりたくさんの種類があります。また、使用する環境や使い方などでも変わります。
「組立式テント」と「折り畳み式テント(ワンタッチテント)」をうまく使いわけることができれば、これまで準備や撤収にかかっていた時間や経費の削減につながる場合もあります。
専門店からのヒントを是非お役立てください。
組み立て式テントと折り畳み式テントの比較
形状 | 組み立て式テント | 折り畳み式テント |
---|---|---|
外観 | ||
特徴 | 一つ一つバラバラになっているパイプをしっかりと組んで最後に天幕をかぶせ、柱を立てて設置する丈夫なテントです。 天幕は防水性のエステル帆布や軽量で扱いやすいターポリンなどが使われています。 最小限の部品で大きな空間が保てるよう工夫されておりますので、学校関係や公共の施設、自治体などでよく選ばれています。 |
折りたたみ式テントとはフレームが一体化になったテントで、広げたり縮めたりするだけで設置・撤収が簡単にできてしまうテントです。 3.0m×3.0m程度のサイズまでは女性の方にも手軽に扱うことができます。 より軽量化を図るため組立式テントと比べるとフレームが細く、耐久性には劣りますが、その手軽さとタープテントと比べて格段に丈夫になったことで短時間の使用、頻繁に設置・撤去を繰り返す場合にはとても便利なテントです。 最近では運動会や幼稚園などでも選ばれるようになってきています。 |
設営風景 |
①各支柱の付け根部分が内側へ折れる仕組みです ②支柱を折った低い状態で天幕をかぶせます ③支柱を伸ばすことで簡単に設営できます ④設営完了 |
①天幕をかぶせます。 ②両端へ広げます。 ③足伸をのばして完成。 |
長所 |
|
|
短所 |
|
|